スタジオベルソーで録音(10月21日)
先日録音した曲目のうちいくつかを再度録音して欲しいという依頼を受け、手作りアンプの会のO氏と録音に行ってきました。 茅ケ崎駅前のスタジオベルソーで自宅から約1時間です。
曲目は山田耕筰の「からたちの花」、ドボルザークの「ユーモレスク」の2曲が再録音の曲で、ほかにショパンの「英雄ポロネーズ」、「幻想即興曲」、「別れの曲」などの演奏を録音しました。 何度か演奏してよいものを選ぶ、という感じです。
客を入れていないので、マイクは好きなところに立てられますが、残響はちょっと多め、という感じですね。バウンダリーと竿のスタンドはステージの真ん前、その後方にO氏のマイク、と3系統で録音しました。
録音なので、それなりに緊張はしますが、聴いているのは二人だけ、贅沢な時間でした。
たまには動画も撮ってみよう、ということで、小型のデジカメで録画してみました。後で音を入れ替えてみようと思います。まずはCD作成のための編集ですね。
« みなとみらいホールのパイプオルガン | トップページ | 今期の深夜アニメ »
「趣味」カテゴリの記事
- 60cm マイク作製(WM-61Aバージョン)(2023.08.18)
- NEUTRIXのXLRコネクタ(2023.08.17)
- ストラディヴァリウスの動画(2023.06.16)
- 東京文化会館小ホール(今更ですが)でのセヴラック生誕150年記念演奏会の録音(2023.06.11)
「音楽」カテゴリの記事
- ストラディヴァリウスの動画(2023.06.16)
- 東京文化会館小ホール(今更ですが)でのセヴラック生誕150年記念演奏会の録音(2023.06.11)
- 齋藤亜都沙さんピアノリサイタル(2023年5月21日)(2023.06.06)
- 嵐の中録音してきました(2023年6月2日)(2023.06.04)
「録音」カテゴリの記事
- 60cm マイク作製(WM-61Aバージョン)(2023.08.18)
- NEUTRIXのXLRコネクタ(2023.08.17)
- ストラディヴァリウスの動画(2023.06.16)
- 東京文化会館小ホール(今更ですが)でのセヴラック生誕150年記念演奏会の録音(2023.06.11)
- 齋藤亜都沙さんピアノリサイタル(2023年5月21日)(2023.06.06)
「オーディオ」カテゴリの記事
- 60cm マイク作製(WM-61Aバージョン)(2023.08.18)
- NEUTRIXのXLRコネクタ(2023.08.17)
- ストラディヴァリウスの動画(2023.06.16)
- 東京文化会館小ホール(今更ですが)でのセヴラック生誕150年記念演奏会の録音(2023.06.11)
- 齋藤亜都沙さんピアノリサイタル(2023年5月21日)(2023.06.06)
コメント