紅茶
我が家は結構紅茶を飲みます。

一寸古いけれど 2nd flash を割安で売っていたので、標準の Darjiling, Assam, EralGrey と RoyalBrend 等の他に、どんな味か飲んでみよう、ということで Queen Ann とCountess Grey を買ってみました。
Queen Ann は大当たり(私にとって)、比較的安くてノーブルな感じでおいしいです。
Countess Grey は独特の香り、味で癖があります。最初は何だかなぁ、と思って飲んでいましたが(250g缶で買ったので一所懸命飲まないと減らない:写真)、次第にクセになってきました。それほど悪くない。
送料が 5-6,000円かかるけれど、そこら辺で買うより半分以下で買えるので、(賞味期限内に飲める)ある程度の量を買えば安くなります(お土産にも使えるし)。
« ECMマイクの感度測定 その4 | トップページ | ロックカフェ・デンでのコンサートの録音(9月12日(土)) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- どうでも良いこと(チャンポンめんと柿の種)(2022.09.03)
- 深夜アニメ(2021年秋)(2021.10.18)
- 紅茶(2021.10.17)
- どうでも良いこと?(2020.11.16)
「趣味」カテゴリの記事
- 192kHz サンプリング録音(2023.03.22)
- 原田怜さんピアノリサイタル(2023年2月26日)(2023.03.23)
- ZOOM から返事が来ました。(2023.03.20)
- 吉本梨乃さんのコンサート(その2 3月12日)(2023.03.21)
- 吉本梨乃さんのコンサート(その1 2023年3月10日)(2023.03.16)
« ECMマイクの感度測定 その4 | トップページ | ロックカフェ・デンでのコンサートの録音(9月12日(土)) »
コメント