2023年4月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

カテゴリー

無料ブログはココログ

« マイク改造(2022年版) | トップページ | マイク改造(2022年版)その3 »

2022年3月21日 (月)

マイク改造(2022年版)その2

 マイク改造についてお話をしたら、エビさんからカスコードのFETのゲートをマイク内FETのソースに繋いで、Vgsを使えばいいんでないの?、とアドバイスをいただきました。
20220309_mic_amp_3   こうするとバイアス電位を作る電源が不要になりシンプルになります。問題はマイクに流れる電流でVgsが4V程度になるFET(候補は2SK246BLになります)があるか、と言うことになります。
 データシート上はIdssの大きなものであればなんとかなりそうです。
 
 入手が困難になっている2SK246BLを使う、チップ部品じゃない、という難点はありますが、できそうです。一番の問題は本当に効果あるの? と言うことですかね。
 
 やってみるしかないか....。

 

« マイク改造(2022年版) | トップページ | マイク改造(2022年版)その3 »

趣味」カテゴリの記事

音楽」カテゴリの記事

録音」カテゴリの記事

オーディオ」カテゴリの記事

マイク作製」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« マイク改造(2022年版) | トップページ | マイク改造(2022年版)その3 »