2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

カテゴリー

無料ブログはココログ

« 一寸長めのマイク | トップページ | マイクカプセル内部のFETの特性 »

2022年9月 3日 (土)

どうでも良いこと(チャンポンめんと柿の種)

Dscn5784  懐かしい食べ物の話。
 小学生の頃新潟県に住んでいたため、柿の種と言えば「元祖浪速屋の柿の種」。缶に入ったヤツが定番だったけれど、開けると早く食べないといけないので不便でした。亀田よりおいしいと思うし、チコちゃんにも出てきたけれど、なかなか我が家の近くでは買えない。
 帰省途中のドラッグストアで見つけたのがこれ、ピーナッツ入り柿の種。探してみるけれど、他の店では見つからない。帰省時に毎回寄ってかっていくことになりそう(実際そうしている)。

20220726_150639  もう一つはイトメンのチャンポンめん。これは高校生の頃夜食で大変お世話になりました。懐かしいのでたまに買ってきて食べているけれど、最近のパッケージが面白い。
 曰わく、「一部で抜群の知名度」(確かに)、「エビ・シイタケ入り」(さくらえびと干しシイタケのかけらが入っている)、「ピンポイントでしか売っていない」(確かに一部の地方(北陸限定?)でしか見つからない。松本のスーパーで見つけたのはイトメンの醤油味だけれどチャンポンめんが無い)、
「全国で売れたい!」、塩味でのびても美味しいし良いと思うんだけれどなぁ、ガンバレ、チャンポンめん。

« 一寸長めのマイク | トップページ | マイクカプセル内部のFETの特性 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 一寸長めのマイク | トップページ | マイクカプセル内部のFETの特性 »