齋藤亜都沙さんピアノリサイタル(2023年5月21日)
いつもの開成町サロンコンサートの録音です。三の丸ホールは大小二つのホールがありますが、約300名の小ホールでのコンサートです。
齋藤亜都沙さん は国立音大ピアノ専攻科主席卒業で、ご褒美に御前演奏を行ったそうです。
曲目はバッハ(ケンプ編)「わが心からの望み」BWV727、ブラームス「シューマンの主題による変奏曲」、シューマン「暁の歌」、ラフマニノフピアノソナタ2番、そしてアンコールとしてグルックの「精霊の踊り」と「トロイメライ」でした。
マイクは写真のように、ピアノの中とピアノ前の二組、それにバウンダリーとステージ上手にスタンドを立てました(これは何かあった時のバックアップ)。ほかに動画担当がホール客席内にマイクを置いて録音しています。
聞いた感じではホールの録音は私の好みではないです。ホールの残響が多すぎてクリアさに欠けます。客席のマイクの音が実際にホールで聞いている音なのかもしれませんが、カクテルパーティー効果のように人は実際よりもピアノの音をはっきり聞いているのではないかと思います(個人の感想ですが....)。
それぞれのマイクで録った3種類のCDから選んでいただいたところ、齋藤さんはバウンダリーマイクが好み、とのことでした。残響の少し多めのピアノ前のマイクかな、と想像して標準をピアノ前にしたのですが。
開成町サロンコンサートは本番の前に「若い芽のコンサート」として学生(小学生から大学生までその時時によって幅があります)の短いコンサートが開かれます。今回は北柄香菜さんのピアノで メンデルスゾーン=ラフマニノフ「真夏の夜の夢」より「スケルツォ」 が公開されましたので貼り付けておきます。
« 嵐の中録音してきました(2023年6月2日) | トップページ | 東京文化会館小ホール(今更ですが)でのセヴラック生誕150年記念演奏会の録音 »
「趣味」カテゴリの記事
- もう少しクロックの話(3)(2024.06.08)
- もう少しクロックの話(2)(2024.05.04)
- もう少しクロックの話(2024.03.06)
- バッハおじさんが想定する手の大きさ(2024.02.21)
「音楽」カテゴリの記事
- もう少しクロックの話(3)(2024.06.08)
- もう少しクロックの話(2)(2024.05.04)
- もう少しクロックの話(2024.03.06)
- バッハおじさんが想定する手の大きさ(2024.02.21)
「録音」カテゴリの記事
- もう少しクロックの話(3)(2024.06.08)
- もう少しクロックの話(2)(2024.05.04)
- もう少しクロックの話(2024.03.06)
- レコーダーのクロックの精度は?(2024.01.15)
「オーディオ」カテゴリの記事
- もう少しクロックの話(3)(2024.06.08)
- もう少しクロックの話(2)(2024.05.04)
- もう少しクロックの話(2024.03.06)
- レコーダーのクロックの精度は?(2024.01.15)
« 嵐の中録音してきました(2023年6月2日) | トップページ | 東京文化会館小ホール(今更ですが)でのセヴラック生誕150年記念演奏会の録音 »
コメント